4度目の富士登山計画

前回の3度目の富士登山は延期になった東京オリンピック中の8月

コロナで1年閉山していた富士山が解禁になり

2021年コロナ禍での須走ルートでした。

そして今年

2023年富士山世界遺産登録10周年記念イヤー

おまけに卯年の年男としてはやはり登っておきたい。

だが、以前と違うのは「椎間板ヘルニア」を発症してしまった事

僕の場合、腰が痛いよりも足にきていたので

なった時は立っているのも座っているのも、もちろん歩けないぐらいだったけど

とは言え、手術するほどでも注射するほどでもなく無く

1ヶ月安静にし、リハビリと薬のおかげで今は普通に生活出来ています。

とは言え薬で痛みを抑えているだけなので根本的には治る事は無い。

そして、今回はまだ富士登山で通っていないルート

富士登山最長ルート「御殿場ルート」

などなど不安要素は尽きないが登りたいと思う気持ちだけはあった

時間や休みが自由に取れるのなら

1日目 家から富士山までの移動日 御殿場で宿泊

2日目 登山開始 途中の山小屋で宿泊

3日目 山小屋から山頂 山頂で宿泊

4日目 山頂から途中の山小屋で宿泊

5日目 下山後 どこかで宿泊

6日目 宿泊先から家へ

こんな感じでゆっくり登るのが僕の理想の御殿場ルートですが

流石に1週間も休みをくれとは到底言えない

現実は頑張っても3日が限界

そうなると何を優先しどこを削るのかだ

ちなみに今回もツアーなどではなくソロ登山で、移動も車です。

・移動が結構長い(高速使っても4時間)ので前泊はしたい

・一気には登れないので途中の山小屋で宿泊したい

そうなると3日目に山頂まで登ってその足で下山して家まで車で帰らなきゃいけない

これはあまりにもキツイ

せめて4日あれば・・・

そんなことを考える日々が続き、ふと

山頂で日の出を見た事はあるが、泊まったことはないなっと

そこで

1日目 家から富士山までの移動 登山開始 途中山小屋で1泊

2日目 山小屋からの日の出 山頂へ 山頂宿泊

3日目 山頂からの日の出 下山 家へ

最初がキツくはなるがこれしかない

行程が決まれば後はいつにするか、どこの山小屋に泊まるかだ

御殿場ルートに山小屋は少ない

今回の行程だとそんなに上まで行かなくてもいいし

どんな寝床で、布団なのか寝袋なのか、夕食はどんなのか、予約はネットか電話か

いつから予約出来るのか、などを山小屋のHPや口コミなどでチェックして決めました

ちなみに山頂で宿泊出来る場所は2件のみで御殿場ルート側にある1件と吉田ルート側の1件です。

御殿場ルート側は近いしネット予約出来るし2食付きでちょっと安いが口コミが悲惨

朝食にレトルトの鯖が出るとの事だったし、トイレの匂いがする寝床はちょっとなって思ったし

とにかく口コミが最悪だったので吉田ルート側にしました。

途中に泊まる山小屋はアットホームで定員少なめなところにしました。

ちなみに途中泊まる山小屋の予約はネットからで山頂は6月から電話予約でした。

富士登山で自分で山小屋予約する人は4月ぐらいには予約出来たりするので

早めにHPで確認する事をオススメします。

弾丸登山は絶対にやめた方がいいです。若くても、体力があっても。

ちなみに今年もコロナが5類になっても、山小屋は通常よりも少ない人数制限になっていました。

次にいつ行くか?

ここが毎回悩みどころだが平日なのは確定。

土日、お盆期間は極力やめた方がいいです。

ゆっくり堪能したいなら平日。それでも吉田口ルートはいっぱいです。

この時期に台風が来たり、梅雨が遅かったりとなかなか難しいが

毎回、7月下旬か8月頭なので、今回もそれで行く事に

こうして以下の日程に決定

2023年7月31日(月)〜8月2日(水)の2泊3日

富士登山「御殿場ルート」に決定しました。

が、僕はこの数日前まで行くかどうしようか迷っていました。

その話はまた後ほど

coviit15
  • coviit15

コメントする